

「支持」てなく、間接的を含めた「資金提供」も否定できるかな→「USAIDの指示で報道」を否定 国内新聞、通信、テレビの15社 | 毎日新聞 https://t.co/KC1qIxnsja
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) February 18, 2025

「支持」てなく、間接的を含めた「資金提供」も否定できるかな→「USAIDの指示で報道」を否定 国内新聞、通信、テレビの15社 | 毎日新聞 https://t.co/KC1qIxnsja
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) February 18, 2025
昨日の日米首脳会談における石破首相の迷答弁は1日しか持たなかった。トランプがいい答えだと言ったのは1日時間を稼いでくれたから?それにしても石破首相は全然教えてもらえなかったのかねぇ→トランプ氏、輸入の鉄鋼・アルミに25%関税 国指定せず - 日本経済新聞 https://t.co/BINUnIINo9
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) February 10, 2025
「そこまで言って委員会」司会の辛坊治郎さんの発言が「財務省寄り」のため、高橋洋一さんが「日テレHDには財務省の天下りがいる」と発言したところ、カットされ出禁になったと暴露。「そこまで言っちゃダメだった」
— あいひん (@BABYLONBU5TER) February 3, 2025
※日テレHD取締役15人のうち事務次官(財務省・防衛省)クラス3名在籍 pic.twitter.com/8QawdUK7G8
高橋洋一氏
— 世良公則 (@MseraOfficial) January 24, 2025
「国民健康保険の「外国人特権」
わずか3カ月で加入が可能に…
省令改正で1年に戻すべきだ 」
民主党政権下
3ヶ月滞在での加入に改正された
海外との比較をみても疑問
高齢化による負担増ばかり
強調される国民健康保険
これは見直さなくて良いのかhttps://t.co/aDXMuOTDI1
高橋洋一さんは財務省内で
— 稲穂実 (@inahominoru174) January 10, 2025
「社会保障で消費税を目的税にしてる国はない、保険料の上げ下げで社会保障水準を決めるべきで、そこに税金はいれてはいけない。」と進言したが
財務省高官から
『社会保障を人質にとって消費税を上げられるんだから、黙ってろ!!』と言われた。
財務省は日本の癌#あさ8 pic.twitter.com/uQ67ofSGNM
オレはかつて下のような説明を国際会議でさせられて赤っ恥をかいた。債務償還費があるのは先進国G7では日本だけ。そうか、日本以外は全部デフォルトだったんだw https://t.co/CJhX87iFxg
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) December 28, 2024