

トランプとゼレンスキーの会談が決裂した。問題はプーチンを悪者で敵だとする考えに染まっていては、戦争は終わらないのだ。ゼレンスキーも英国もフランスも染まっているのだ。ここで石破首相、日本だけでもトランプに協力して戦争を止めたらどうだ。そうすれば北方領土も見えてくるではないか。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) March 2, 2025

トランプとゼレンスキーの会談が決裂した。問題はプーチンを悪者で敵だとする考えに染まっていては、戦争は終わらないのだ。ゼレンスキーも英国もフランスも染まっているのだ。ここで石破首相、日本だけでもトランプに協力して戦争を止めたらどうだ。そうすれば北方領土も見えてくるではないか。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) March 2, 2025
日本の良心はどこに行ってしまったのか。世界中に放射能を撒き散らし環境を汚染させ、原発依存度を減らすとの約束を破り、今でも故郷に帰れない多くの人の心に背き政府は原発を最大限活用する方針に転換した。原発に依らず2050年カーボンニュートラルは可能なのに、この国は国民の命より大企業優先だ。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) December 18, 2024
まずは予想通りトランプ前大統領がハリス副大統領を破って次期大統領に決まったことに祝意を申し上げたい。容易ではないと思うが、トランプ大統領がウクライナ戦争に終止符を打つことを期待する。また思いやり予算を増やせとか、防衛費をGDP3%にしろなど無理な要求には毅然とNOと言える日本になれ。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) November 6, 2024
鳩山由紀夫が中共系香港メディアのインタビューでまたまた中共の喜ぶような発言をしてますな。
— 三木慎一郎 (@S10408978) October 13, 2024
この元内閣総理大臣は日本や中国で中共のためにせっせと働き何をやってんだ。
2024.10.11(北京) pic.twitter.com/0l9tGf3AGW
石破首相の所信表明を聞いて、誰の演説かと疑った。ルールを守る、日本を守る、国民を守る、地方を守る、若者女性の機会を守る、は順番が違う。国民の命を守る政治が最優先だ。自民党は国民より国家が大事なのだ。野田代表が、それより約束を守れと言ったのは実に正しい。約束を守れぬ総理が心配だ。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) October 5, 2024
小泉進次郎氏が公開討論会で「台湾は行ったことがあるが中国は行ったことがない」と発言したそうだ。彼は1972年の日中共同声明で、台湾は中華人民共和国の不可分の一部であるとの中国政府の立場を十分理解し尊重するという日本政府の立場を分かっていないようだ。https://t.co/lROOjlhBNb
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) September 15, 2024
遂に辺野古の軟弱地盤の杭打ちが始まった。難工事で完成まであと10年近くかかると言う。しかも米軍は辺野古の滑走路が短く不便で、普天間を返すつもりは無く、普天間の移設先は普天間だとさえ言っている。現に日本の金で普天間の格納庫や隊舎などの補修が進んでいる。辺野古埋め立ては即刻中止すべし。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) August 23, 2024