
Colaboの一件で痛感したが、増税するくらいなら、莫大な男女共同参画予算に無駄な支出がないか精査すべき。何しろ9兆円以上あるのだから、1割無駄を減らしただけで1兆円近く出る。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) December 31, 2022
ブログランキング参加中!一日一クリックお願いします!

Colaboの一件で痛感したが、増税するくらいなら、莫大な男女共同参画予算に無駄な支出がないか精査すべき。何しろ9兆円以上あるのだから、1割無駄を減らしただけで1兆円近く出る。
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) December 31, 2022
仁藤夢乃さんの一般社団法人Colaboの不正会計に関して、東京都監査委員が「本件清算には不当な点が認められる」と報告したことに対して、
— ひろゆき (@hirox246) January 1, 2023
社民党副党首「私が不正会計だと考えていないので調べる必要ない」
税金が公正に使われるかどうかは、裁判所や納税者ではなく、社民党が決めるんですね。 https://t.co/QbdGDTFmd1
Colabo擁護者たちの言うことがどんどん壊れていってる。税金使っている団体に領収書見せろと要求するのがヘイトで経済DVと同様? pic.twitter.com/hSff1GUTLG
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) December 31, 2022
Colaboの事をいきり立って騒いでる人たちってそのエネルギーで岸田首相や自民党議員の不正会計や公選法違反の献金問題とかやれよ。
— 菱山南帆子 (@nahokohishiyama) December 30, 2022
本来、国がやるべき事を一生懸命少ないスタッフで頑張っているColaboに鬼の首取ったみたい騒ぎ散らかすのは女の人権とかどうでもいいと思ってるコラボ潰しの確信犯。
あのー、どなたか知りませんがColabo応援団の方、私の公開アドレス勝手に使って赤松健事務所や日本会議の問い合わせフォームに殺害予告送るのやめてもらっていいですか?
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) December 30, 2022
そういうことしてもますますColaboが世間から嫌われるだけですよ。
【弁護団声明】東京都に対する住民監査請求の結果に関する一部情報についてhttps://t.co/8o78wms883
— Colabo*Tsubomi Cafe (@colabo_official) December 29, 2022
若年被害女性等支援事業に関する東京都に対する住民監査請求結果について、断片的な情報が出回っております。
従来から申し上げているとおり、Colaboは不正な公金利用は一切行っていません。 pic.twitter.com/VPkeiiFBe8